パーツ&アクセサリー
クロスバイクにつけるスマートなキックスタンド ミノウラB-FIT‘S
2018年12月14日おすすめ パーツ&アクセサリー
アルミ製で超軽量270gのキックスタンド。クロモリバイクなどの細身シルエットにピッタリはまるデザインです。 構造も見ての通りいたってシンプルで、余分なパーツも無いしすべてが最小限の材料で出来たスタンド。 細身だけに制約も …
いろんなところにボトルケージをつけられるバンド式ボルト台座 トピーク ヴァーサマウント
2018年11月16日おすすめ パーツ&アクセサリー 街乗り自転車&アクセサリーあれこれ ツーリングのモノ達
長らく品切れしてましたがやっと入荷です。 こんな感じで希望の位置にバンド巻いて固定。そこにボトルケージつけられます。いろんなメーカーで類似品ありますが、トピークがかなりしっかり出来ていてオススメ。 あと少しずらしたい、こ …
今時にちょうどいいグローブ ADEPT ドライニットエッセンシャルグローブ
2018年11月16日おすすめ パーツ&アクセサリー 街乗り自転車&アクセサリーあれこれ
今の時期にちょうどいいサイクルグローブ。ADEPT「ドライニットエッセンシャルグローブ」 5~10°くらいの気温下で快適な温かさ。デザインも自転車用に特化する事無く、普段使いでも十分に対応します。とても寒い日には物足りな …
充電器としても使える自転車ライト ノグ PWR-ROAD
2018年11月6日おすすめ パーツ&アクセサリー 街乗り自転車&アクセサリーあれこれ
常に一歩先を捉えたアイテムを出してくれるノグ。 これはライトとしても使えるし、スマホなどの充電用としても使える多機能ライト。 自転車につけると600ルーメンから65ルーメンで切り替えが出来るパワーライトとして使えて 取り …
自転車にも街でもはまりやすいバッグ ティンバッグ2
2018年11月6日おすすめ パーツ&アクセサリー 街乗り自転車&アクセサリーあれこれ
自転車人には昔から定番となっているティンバック2。1989年サンフランシスコで誕生したバッグメーカー。日本では当時のMTB街乗りブームもあってショップでも街でも一気にブレークしました。 そんなティンバッグ2のバッグ、特に …
カッコよくてお洒落なライトメーカー KNOGの扱い始めました
2018年10月29日商品紹介 パーツ&アクセサリー 街乗り自転車&アクセサリーあれこれ
シリコンバンドで簡単脱着できるLEDライトの先駆者、ノグ。あの小さいライトのコピー品は今や100円ショップにも並んでいるくらい手軽ライトのスタンダードデザインになりました。 そのノグが考えるプロダクトはライト=光ればOK …
ローディーにいいかもしれない ストロングでスモールなロック OTTOLOCK
2018年10月25日おすすめ パーツ&アクセサリー
タイラップタイプのダイヤルロック。ローディーに大人気だそうです。 小さくて軽くて、しっかりしてて、それなりに強い、そんな理想のロックだそうで。ウェアーのバックポケットにスッポリ入りますので、バック持たないロード乗りにちょ …
まんまスニーカーデザインのSPDシューズ シマノCT5
2018年10月23日おすすめ パーツ&アクセサリー
いかにもレーサーレーサーのデザインシューズだとさりげなさがモットーの街乗りライダーにちょっとハードルが高い。降りた後の歩いてる様もちょっと服と合わなかったり・・。シマノのシューズもかつてはそんなデザインが多かったのですが …
自転車用 ウインターグローブ
2018年10月23日おすすめ パーツ&アクセサリー
寒くなってきました。毎年秋が短く感じます。 冷たい風から体温を守る冬用グローブをシマノグローブ中心に用意しました。通勤や帰宅時の低い気温の時に強い味方。 外側は風を通さないウィンドストッパー素材、中はあったか素材で熱を逃 …
電動アシストスイッチ用カバー
2018年10月23日おすすめ 電動アシスト、子乗せ自転車 パーツ&アクセサリー
電動アシストのスイッチを浸水や衝撃から守るシリコンカバー。 特に多いトラブルはスイッチを爪で押しているうちにスイッチ部分が割れてきて、雨水が入りショートというケース。中の精密回路に水が入ると、電源が入らなくなる、切れなく …