フジのアドベンチャーバイクといえばJARI。2021はNEWフレームになって新登場。
エントリーグレードに位置するJARI1.7は軽量アルミフレームにメンテしやすいワイヤータイプのディスクブレーキ、舗装路も未舗装路も兼用で走れるタイヤに握りやすいドロップハンドルは誰もがいろんなところに行けるようにとの想いが込められて作られた自転車。
最近では細いタイヤでスピード出やすいロードバイクよりも段差も未舗装路もマルチに走れるアドベンチャーバイクの方が指名も多く、友達や仲間で楽しく走るのが目的の学生さんにも人気です。
アドベンチャーバイク向けのドロップハンドルは高めのハンドル位置で前傾もきつくなく、楽な姿勢で乗れます。メインコンポはシマノSORA。
ロードバイクのハンドルよりもハの字型に広げられたフレアーバーはオフロード走行時にハンドリングを安定させるため。
純正タイヤがパナレーサーとはかなり気前の良いスペック。安物タイヤとちがってグリップも良く耐久性高い安心のブランド物。
ホイールにも安心が。オフロードの足回りといえばWTB。MTB黎明期からオフロード一筋の老舗パーツメーカーです。
2x9ギア。
テクトロメカニカルディスクブレーキ。油圧と違ってワイヤー交換が楽で安いのがメリット。
フロントもメカニカルディスクブレーキ。ホイールはクイックレバー式です。
フレームは軽量がウリのFUJIオリジナルA6-SLバテッドアルミフレーム。ケーブル類は全て内蔵なのでサビの心配もなく動きもスムーズ。
担ぎやすいようにトップチューブ下に肩パッドがついてます。
ボトルホルダーはたくさん装備。
チェーステーには厚手のカバーがついていてチェーンが接触してもダメージ受けにくいようにプロテクトしてます。
シートチューブにも特徴があります。BB付近で横に広がる扁平加工を施してありトルクフルなこぎ方をしてもしっかり走るフレームに作り上げている。
今回入荷は希少なXXSサイズ。160cm~170cmの方に。グラベル系700cでこのサイズはそうそう無いですよ。
メーカー希望小売価格
税抜き 118,000円
税込み 129,800円
色違いサイズ違いのご用意にはかなり時間がかかります。ご注意ください。
インスタグラム:https://www.instagram.com/seo_samezu/
セオサイクル鮫洲店 沼尾 地図>>