こんにちは!鮫洲店クツザワです。
今回は横浜のお洒落な港町、中区にある赤レンガ倉庫までサイクリングしてきました。
今回のバイクは、イタリアメーカーのMasi Sesto レンガ造りの建物に似合うんじゃないかなーって
思って出してきました。
目的地を決めたのは一緒に走るY君。前の職場でお世話になった方の息子さんで
ロードバイクを買ったのでサイクリングしてみたい!って感じで今回一緒に走ることになりました。
赤レンガ倉庫を指定したのもY君で、どうも自転車がお店の中に入れられるお洒落なカフェがあるらしい・・・
まあお店のことは彼に任せて(他人任せ)、自分は道中を先導することにしました。
あまりきつい坂はないけどやはりシングルスピードはきつい(笑)
ギア比は計算していないが恐らく2.8~3近くあると思う。平坦な道は気持ちよく走れるけど
登りになるとハンドルを手前に引きながら踏まないと進まない・・・でもその重さが心地いい。
シングルスピードの醍醐味とも言えますね(笑)
さてやっと目的地に着いたけど、赤レンガ倉庫内には目的のお店はない。
どういうこと!?って思ったらありました、近隣施設の「MARINE & WALK YOKOHAMA」内にあるお店だったらしいです。
入口にあったエンジェルウイングで記念に一枚。Y君も一枚。
どうもこういうとこで撮る写真は苦手・・・Y君が撮ってくれるということで撮ってもらいました。
顔が引きつっています(笑)
あと自転車も一枚。
お洒落なお店が立ち並ぶ施設内を抜けありました、自転車をお店の中に入れられるカフェ「ZEBRA Coffee&Croissant」
コーヒーとクロワッサンが人気なお店です。カフェラテとクロワッサンパニーニのセットはオススメ!(クロワッサンは単品で追加)
落ち着いた雰囲気の店内で、Y君と談笑した後は赤レンガ倉庫に立ち寄りもう一枚写真を撮って帰宅しました。
今回は久しぶりに横浜みなとみらい方面のサイクリングでした。
鮫洲店 クツザワ