ツーリングのモノ達
オンオフ兼用のマルチバイク ジェイミス レネゲードA1
2021年1月19日 商品紹介アドベンチャー・グラベル・ロードバイクジェイミスツーリングのモノ達
アドベンチャーロードの大御所、ジェイミスのレネゲードシリーズ。手頃クラスのアルミフレームモデル【レネゲードA1】1台だけ入荷。54cmです。10月入荷予定が今届いたという事は実に3カ月遅れで入荷・・・まだ早い方か。ですが …
FUJI JARI1.7
2020年12月3日 アドベンチャー・グラベル・ロードバイクFujiツーリングのモノ達
フジのアドベンチャーバイクといえばJARI。2021はNEWフレームになって新登場。 エントリーグレードに位置するJARI1.7は軽量アルミフレームにメンテしやすいワイヤータイプのディスクブレーキ、舗装路も未舗装路も兼用 …
7万円でグラベルロードを ミヤタ フリーダムプラス
2020年12月1日 おすすめアドベンチャー・グラベル・ロードバイクミヤタツーリングのモノ達
グラベルロードを手頃な価格で。 メイン三角にクロモリパイプを使用した剛性あるスチールフレームにドロップバーをセット。さすがに10数万の本格グラベルと同等仕様ではありませんが、クロモリフレーム、ドロップハンドル、650Bタ …
通勤やグラベルライドにおすすめ aeroe(エロエ)のバッグシステム
2020年11月27日 おすすめパーツ&アクセサリー街乗り自転車&アクセサリーあれこれツーリングのモノ達
ラグビー最強国ニュージーランドからやってきたバックシステム【エロエ】。以下文メーカーサイトより。 Aeroe(エロエ)は、2014年にニュージーランドで創業したバイク用バッグブランドです。 これまで一つのバッグを自転車の …
JAMIS レネゲードS3 フレームがバージョンアップしシマノGRX搭載した新モデル
2020年11月8日 おすすめアドベンチャー・グラベル・ロードバイクジェイミスツーリングのモノ達
レネゲードシリーズの中核モデルS3。S3とS2はバージョンアップした新型フレームになります。カラーはブラックとマッシュ。マッシュと聞いてこのカラーは連想できませんがどんな意味なんでしょう?? レイノルズ520パイプを使用 …
2021SCOTT SUBクロスJ1 やっと入荷です
2020年10月23日 おすすめクロスバイク、MTBスコットツーリングのモノ達
長らく入荷待ちでしたサブクロスJ1ようやく入荷です。 2020からの変更点はフロントフォークの変更。スチールフォークからアルミフォークにグレードアップし少し軽量化されました。同時にヘッド周りのボリュームとの一体感も生まれ …
クロモリグラベルフレーム masi Catalina
2020年10月9日 アドベンチャー・グラベル・ロードバイクツーリングのモノ達マジー
JAPAN企画のイタリアmasi。新参者モデルながら1月に発売来徐々に人気があがり夏には完売してしまったグラベルロードのカタリナ。2021モデルは年明けになってしまいますのでしばらく待ちになってしまいますが、次回作もかな …
気軽に楽しめるハイスペックグラベルバイク NESTO GAVEL
2020年10月8日 おすすめアドベンチャー・グラベル・ロードバイクNESTOプレミアムツーリングのモノ達
10万のグラベルロードはJAMISレネゲードA1とこのNESTOガベルの2強状態です。 ガベルのフォルムはとても完成度が高い。無駄な曲線の無い大き目のトライアングルを持つ直線基調の前三角はロードバイクのような走りを想像さ …
ジェイミス レネゲードS4
2020年9月25日 アドベンチャー・グラベル・ロードバイクジェイミスツーリングのモノ達
アドベンチャーバイクといえばレネゲードでしょう。 どこでも走れる、マルチに使いやすい、なんでも出来そう、街乗りからロングツーリングまで幅ひろく使えるイメージも湧きやすいため、いろいろしたい人に一番のオススメ。 ジェイミス …
キレイ系のクロスバイクならクロモリ ジェイミス コーダネオ
2020年9月25日 おすすめクロスバイク、MTBジェイミスツーリングのモノ達
上質で上品な自転車をお探しならクロモリ系。 アメリカ、ジェイミス社は流行りや価格よりも品質や乗り心地をとても大切にするメーカー。そのせいもあって自転車に最適といわれる長持ち素材のクロモリ系ラインナップが多いのも頷けます。 …