クロスバイク、MTB
アクティブ派街乗りクロスバイクの理想形 NESTO ガベルフラット
2021年4月8日 おすすめアドベンチャー・グラベル・ロードバイククロスバイク、MTBNESTOプレミアム
アクティブな街乗りバイクの理想形と思います。 NESTOプレミアム ガベルフラット。 35mm以上の太目700cタイヤ、フラットバー、短めのトップチューブ、油圧ディスクブレーキ、振動吸収性能も高い軽量フレーム、このへんの …
油圧ディスクブレーキのクロスバイクが人気です コーダーブルーム レイルディスク
2021年4月8日 おすすめクロスバイク、MTBコーダーブルーム
最軽量シリーズのレイルには油圧ディスクブレーキ付きもあります。 レイルディスク。 通学通勤、日常使いにマッチしたクロスバイクで乗りやすさとカッコよさを追求したクロスバイクです。 油圧ディスクブレーキはワイヤーではなく液体 …
6万円台では最軽量 コーダーブルーム レイル700
2021年4月8日 おすすめクロスバイク、MTBコーダーブルーム
6万円台では最軽量を誇るクロスバイク コーダーブルームのレイル700 重量9.8kgの軽さはエントリークラスのロードバイクよりも軽い。 その軽さを活かした出だしの良さや上りの軽さは絶品。ロードのようにスピーディーに乗りた …
スタイリッシュで走るミニベロ GIOSミグノン
2021年3月26日 おすすめクロスバイク、MTBGIOS
20インチなのに乗った感じも小さくない大き目な作りで特に男性に人気の高いミニベロ、ミグノン。ジオスの中でもロングセラーのモデルです。フレームの上パイプが地面と平行なホリゾンタルデザインで、クラシックテイストもあり全体に細 …
4万円以内で買えるクロスバイク サードバイクス フェスクロス
2021年3月22日 おすすめクロスバイク、MTB
新生活にぴったりなお手頃価格のクロスバイクです。軽量なアルミフレームに3x7の21段ギア、タイヤは細身の700x28cで軽快な走りが楽しめます。 カラーは豊富な4色展開。フレームサイズは1サイズで身長160cm~175c …
MTBのようなクロスバイクのような GTアグレッサースポーツリジット
2021年3月19日 おすすめクロスバイク、MTBGT
クロスバイクだときゃしゃ過ぎるしマウンテンバイクまでは要らないし・・・そんな方に合いの子モデル、GTのアグレッサースポーツリジット。 マウンテンバイクのフロントサスペンションを外してクロスバイク風に仕上げたモデル。だけど …
GIOS イソラ ブラック
2021年3月19日 おすすめクロスバイク、MTBGIOS
ジオスの700Cアーバンコミューターバイクのイソラのブラック入荷しました。 普段乗りに使いやすい軽量バイクです。フレームサイズは1サイズで身長160cm~乗れます。 軽いアルミパイプを採用したフレーム。 少し上方に上がっ …
身長140cm~乗れるクロスバイク マリン ドンキーJR700
2021年3月16日 おすすめキッズ、子供向け自転車クロスバイク、MTBMARIN
大人と同じホイールサイズ700cホイールを使ったクロスバイクはフレームサイズが大きくなりがち。そんな中、マリンのドンキー700は子供でも乗れるサドル高とハンドルまでの距離をギリギリまで詰めた低床設計。アメリカのブランドマ …
KONA FIRE MOUNTAIN ファイヤーマウンテン
2021年3月12日 おすすめクロスバイク、MTBコナKONA
最近マウンテンバイクのご指名多くなりました。軽くて走るとは真逆ですが、この見た目に惚れて選ぶ方多し。 ラナイの上グレード、ファイアーマウンテン。フレームは同じですがロックアウトサスペンションに油圧ディスクブレーキ、1バイ …
KONAの650Bアーバンバイク DEW
2021年3月12日 おすすめクロスバイク、MTBコナKONA
KONAのDEWはGIANTのグラビエやマリンのニカシオに類する650Bクロスバイク。コナの特徴はジェイミスと同じく何よりもしっかりした良いフレームで作り上げられた本物のスポーツバイクを提供するというのがポリシー。DEW …