パナソニック
快適装備満載のロングセラーアシスト車 パナソニック ビビDX
2019年11月2日 おすすめ電動アシスト、子乗せ自転車、E-BIKEパナソニック
スタンダードなかたちで普段乗り一番人気の電動アシスト、VIVI-DXの新型入荷です。この価格でバッテリー16アンペアはパナソニックだけ。 カラーは全6色。ファインブルーは深みのある鮮やかなブルー。 チェーンもしっかりケー …
パナソニックの新型後ろ乗せアシスト ギュットクルームR12月発売
2019年10月25日 NEWSおすすめ電動アシスト、子乗せ自転車、E-BIKEパナソニック
パナソニックの後ろ乗せアシストといえばギュットアニーズが定番でしたが、この度新しいモデルが追加発表になりました。 コンビとの共同開発による新モデルはギュットクルームR。業界初のサンシェード付きのチャイルドシートです。車体 …
キーレスエントリーで簡単カギ開け ラクイック搭載のギュットアニーズEX
2019年9月6日 パナソニックおすすめ電動アシスト、子乗せ自転車、E-BIKE
子供や買い物荷物を載せてるとついついカギを開けるのを忘れてしまいがち。これは多くのママさんが経験済みです。カギを開けないでスタンドを上げると車輪のスポークを折ってしまいやすく、高額な修理代にもつながりかねません。このラク …
通勤に大助かりのクロスバイク電動アシスト パナソニック ジェッター
2019年9月6日 おすすめ電動アシスト、子乗せ自転車、E-BIKEクロスバイク、MTBパナソニック
クロスバイクスタイルの電動アシスト、ジェッター。発売以来ほとんどスタイルも変わらずロングセラーモデルですね。自転車通勤の方には大定番モデルです。 普通のクロスバイクと同じくフレームはアルミの異形パイプ。配線類を内蔵できる …
オレンジの電動アシスト パナソニック ティモS
2019年8月29日 電動アシスト、子乗せ自転車、E-BIKEパナソニック
前乗せアシスト卒業ママやパパママ兼用で使いたい方に人気のパナソニック【ティモS】。スタイリッシュなデザインなのに使いやすい実用性を備えたモデルです。 フレームは跨ぎやすいカーブを描きながらもママチャリっぽくないデザイン。 …
スポーツスタイル電動アシスト パナソニックのベロスター
2019年5月16日 電動アシスト、子乗せ自転車、E-BIKEパナソニックおすすめ
700x38cタイヤでクロスバイクスタイルの電動アシスト。クロスバイクアシストといえばパナソニックのジェッターがありますが、その弟分の位置づけです。 ジェッターほどスポーツパーツを採用せず、あくまでデイリーユースを対象に …
オシャレ系電動アシスト パナソニック ティモI
2019年4月19日 おすすめ電動アシスト、子乗せ自転車、E-BIKEパナソニック
春らしいカラーのアシストご注文頂きました。 パナソニックのデザインシリーズTIMOのティモIは一般モデルの使いやすさはそのままに、ソフトなボディーカラー、ボディー同色キャリアや大きい籐風バスケット、レトロ雰囲気で仕上げた …
定番中の定番電動アシスト パナソニック VIVI DX
2019年2月15日 おすすめ電動アシスト、子乗せ自転車、E-BIKEパナソニック
長距離走りもらくらくこなす16アンペアバッテリー搭載で10万円ちょっとの電動アシストはパナソニックVIVI DX一強。スタンダードな作りに要所要所おさえたしっかり設計。通勤や普段使いからチャイルドシートつけての子供乗せ仕 …
進化した子供乗せ電動自転車 パナソニック ギュット・クルームEX
2018年12月15日 おすすめ電動アシスト、子乗せ自転車、E-BIKEパナソニック
子供乗せ自転車の新型で一番の話題性はチャイルドシートのモデルチェンジか電気バッテリー系のモデルチェンジですが、パナソニックNEWギュット(ミニ)はチャイルドシートを新型に作り変えてギュットクルームとして発売です。ある意味 …
電動アシストクロスバイク パナソニック ジェッター
2018年11月30日 パナソニックおすすめ電動アシスト、子乗せ自転車、E-BIKE
通勤にカッコよく乗れる電動アシスト、ジェッターをフルオプションでご注文頂きました。ありがとうございます。 電動アシストは内装ギアがほとんどですが、クロスバイクですからやはり外装ギアを採用。小刻みに変えられる変速ギアで疲れ …