品川、大井町の自転車店 セオサイクル鮫洲店
セオサイクル鮫洲店のおすすめ

商品紹介

通勤キングバイクはいろいろあれど このスコットSUB40もその一つ

マットブラックのいでたちでクールな雰囲気のクロスバイク。 この手のバイクにしては珍しいフルフェンダー(ドロヨケ)が初めから付いている通勤最適クロス。カラーもフレームと同色同デザイン。 タイヤにはドイツのシュワルベタイヤが …

気軽に乗ろう 手ごろな価格のロードバイク HASA R-5

HASAというメーカー 日本に入ってきたのは昨年初なので聞いたこと無い方が多いと思います。台湾のスポーツバイク専門の工場で、OEMは一切やらずにこのHASAというオリジナルブランドしか手掛けていない数十人の小規模な工場で …

バナナシートがついたシュインの名車スティングレイ復活

1963年に発売されたシュインの名車スティングレイの復活です。 クルーザーデザインの車体にバナナシート、ハイライズバーなど当時のスペックほぼそのまま。存在感かなり高し。 スプリンガーサスペンションフォークはガッシャンガッ …

意外に少ない手ごろなクロモリクロスバイク その②

細身ホリゾンタルスタイルのクロスバイク第2弾。 珍しいトリコロールカラー。ギアチェンジは昔風なWレバー型。 上からもスマートないでたち ストレートなショート幅ハンドルバー フロントシングルギア、リア8段で街乗りには十分。 …

意外に少ない手ごろ価格のシンプルなクロモリクロスバイク

アルミフレームが多い昨今、極細クロモリパイプのクロスバイクは7万弱~など初めてバイクにしては結構高めで気軽に乗るにはちょっと・・・な声をよく聞きます。 そんなあなたに、こちらのクロスバイクは4万円台で乗れますのでいかがで …

後ろ乗せアシストならヤマハのバビー バビーXL スノーホワイト

後ろ乗せタイプでオススメはパナソニックのギュットステージ22とヤマハのバビー。 ヤマハのバビーは20インチ後ろ子乗せアシストをメジャーにした立役者(と思ってます)。バランスの良いデザインと大きすぎない存在感で男女問わず幅 …

子供乗せアシスト パナソニック ギュットミニEX エンドレスブルー

パナソニックの前乗せモデルといえばギュット。 ギュットミニEXはバッテリーがクラス最大の16アンペア搭載。50~80kmくらいアシストする長距離仕様です。エンドレスブルーは鮮やかなスカイブルーで、夜の安全度も高く駐輪場で …

子供乗せアシスト ブリヂストン アンジェリーノプティットC300 レトログレージュ

続いてブリヂストンの同型モデルはこちら、アンジェリーノプティット。ヤマハと同じく前後20インチの前乗せ仕様。ヤマハと似ているのはその通りで、ヤマハのアシスト車のほとんどはブリヂストン製。フレームから各部の仕様までほぼ共通 …

子供乗せアシスト ヤマハ kissmini エスニックレッド

前乗せタイプのアシストで人気のあるモデルは3モデル。ブリヂストンならアンジェリーノミニ、パナソニックならギュットミニ、ヤマハはこのキッスミニです。とりあえずこの3モデルから選べば間違いないでしょう。 キッスミニのレッドは …

27.5インチMTB センチュリオンバックファイヤーコンプ50.27

ドイツセンチュリオンの27.5インチMTB。しっかりしたアルミ溶接フレームは強度を保ちつつも極太になりすぎないシンプルな形に仕上げてあります。昨年からセンチュリオンMTBのフレームは最低限な太さになっている感じですね。 …

« 1 164 165 166 186 »

【税込価格について】
2019年9月30日以前の記事内の”税込価格”は、
10月1日以降は消費税10%が適応されます。

カテゴリ

ネット注文

近くの店舗

PAGETOP
Copyright © セオサイクル鮫洲店 All Rights Reserved.