特集
スコット スピードスター30DISC 大きいLサイズフレームは高身長でもOK!
2017年1月10日 アドベンチャー・グラベル・ロードバイクスコットお買い得な自転車&パーツアクセサリー
背の高い方はスコットのロードバイクいかがでしょう。欧州メーカーなだけに大きなサイズも展開してます。 このスピードスター30DISCはLサイズ。もともと大き目な作りなので日本サイズに合わせるとXLサイズくらいですね。身長1 …
新3人乗りアシスト ブリヂストンビッケポーラーe 登場です!
2017年1月8日 電動アシスト、子乗せ自転車、E-BIKEブリヂストン電動アシスト3人乗せ特集
ブリヂストンの前子供乗せアシスト車がフルモデルチェンジ。名称もアンジェリーノからビッケポーラーという名前になりました。見た目は似てても中身はかなりの変更です。 本日レトログリーンが入荷しました。 アンジェリーノより30% …
待ちこがれたDAHON VigorD11やっと入荷
2016年12月15日 クロスバイク、MTB2017モデル入荷情報Dahon20インチ&ミニベロ特集
2017DAHONインターナショナルモデルで納期に一番時間のかかったモデル、VigorD11がやっと、やっと入荷。何回納期が伸びた事か・・・。O様大変お待たせしました。 時間かかったのはきっとこの塗装と思う。そのくらい綺 …
3人乗りアシスト ブリヂストンビッケeがバッテリーUPして新登場
2016年12月6日 電動アシスト、子乗せ自転車、E-BIKEブリヂストン電動アシスト3人乗せ特集
従来のビッケ2eがビッケモブeに名前を変えて新登場。ビッケモブのモブはトレードキャラであるクマのモブさんの事で、ブリヂストンの子供乗せシリーズはすべてビッケシリーズに切り替わります。ちなみに前輪24インチのビッケグリのグ …
漆黒のロードバイク シュイン ファストバック3のマットブラック
2016年12月2日 アドベンチャー・グラベル・ロードバイクシュウィン2017モデル入荷情報
ダースベイダーのようなブラックなバイク。この手のカラーリングはクロスバイクでも多く汚れにくさとクールな印象で人気の高いデザインです。 今年のファストバックは価格も7万台と手ごろなのと、スローピングがきつくないデザインでカ …
キッズサイクルに少ない18インチ
2016年11月21日 ブリヂストンコーダーブルームキッズ自転車特集ルイガノなどスポーツバイクメーカーの子供自転車特集キッズ、子供向け自転車
キッズサイクルをお探しの方は既にお気づきかと思います。16インチはどこのメーカーにもあるけど、18インチを発売しているメーカーはとても少ないという事に。ついでに22インチも。 海外メーカーの子供車サイズ構成は16インチ→ …
後ろ乗せアシストならヤマハのバビー バビーXL スノーホワイト
2016年11月8日 電動アシスト、子乗せ自転車、E-BIKEヤマハ電動アシスト3人乗せ特集
後ろ乗せタイプでオススメはパナソニックのギュットステージ22とヤマハのバビー。 ヤマハのバビーは20インチ後ろ子乗せアシストをメジャーにした立役者(と思ってます)。バランスの良いデザインと大きすぎない存在感で男女問わず幅 …
子供乗せアシスト パナソニック ギュットミニEX エンドレスブルー
2016年11月8日 電動アシスト、子乗せ自転車、E-BIKEパナソニック電動アシスト3人乗せ特集
パナソニックの前乗せモデルといえばギュット。 ギュットミニEXはバッテリーがクラス最大の16アンペア搭載。50~80kmくらいアシストする長距離仕様です。エンドレスブルーは鮮やかなスカイブルーで、夜の安全度も高く駐輪場で …
子供乗せアシスト ブリヂストン アンジェリーノプティットC300 レトログレージュ
2016年11月8日 電動アシスト、子乗せ自転車、E-BIKEブリヂストン電動アシスト3人乗せ特集
続いてブリヂストンの同型モデルはこちら、アンジェリーノプティット。ヤマハと同じく前後20インチの前乗せ仕様。ヤマハと似ているのはその通りで、ヤマハのアシスト車のほとんどはブリヂストン製。フレームから各部の仕様までほぼ共通 …
子供乗せアシスト ヤマハ kissmini エスニックレッド
2016年11月8日 電動アシスト3人乗せ特集電動アシスト、子乗せ自転車、E-BIKEヤマハ
前乗せタイプのアシストで人気のあるモデルは3モデル。ブリヂストンならアンジェリーノミニ、パナソニックならギュットミニ、ヤマハはこのキッスミニです。とりあえずこの3モデルから選べば間違いないでしょう。 キッスミニのレッドは …