ブランド
クロモリフレームクロスバイク フジ フェザーCXフラット
2023年8月12日 おすすめアドベンチャー・グラベル・ロードバイククロスバイク、MTBFuji
フジの中でもちょっと硬派なクロスバイク、フェザーCXフラット。シングルバイクフェザーのテイストを受け継ぐオールジャンルモデルがCXです。多段ギアに太目オフロードタイヤ、油圧ディスクブレーキとマルチに使える機能が満載。もち …
フラットハンドルの洒落た自転車ならフジのバラッドどうでしょう
2023年8月12日 おすすめクロスバイク、MTBFuji
マジーと似た個性の自転車、フジのライフスタイルシリーズ。 バラッド シンプルでエレガントなスタイルを持つスチールフレーム タイヤは700x28cで細身の軽快タイヤ ギアはシンプルに後ろの8段ギアのみ。 誰にでも使いやすい …
クラシックスタイルのスポーツサイクルならマジーを
2023年8月12日 マジーおすすめアドベンチャー・グラベル・ロードバイク
レトロスタイルな自転車の特徴はフレームパイプが細いという点です。 クロモリと言われるスチールフレームはその細さが特徴。巷にはアルミ製フレームが多い為この細さで大丈夫?と思う方もたまにいますが、素材そのものが強い為この細さ …
2023オルベア オルカ
2023年8月12日 おすすめアドベンチャー・グラベル・ロードバイクORBEA
当店おススメのハイエンドメーカーロードバイク、スペインの【オルベア】。 メーカー在庫の2023モデルオルカも残り少なくなりました。オルカ2024モデルのデザインは原点に戻ったオーソドックスなスタイルなので、バックステーを …
GUSTOの店頭在庫(EVO以外)
2023年8月12日 おすすめアドベンチャー・グラベル・ロードバイクGUSTO
Di2搭載のEVOシリーズ以外のお問い合わせも増えております。 当店の在庫は3台ありまして、 レンジャーディスクプロTL(チームリミテッド)。レンジャーフレーム、油圧ディスクブレーキ、シマノアルテグラフルセット2x11、 …
【ORBEA】ORCAシリーズフルモデルチェンジで発表
2023年7月29日 アドベンチャー・グラベル・ロードバイクORBEA
オルベアのオルカが第7世代としてフルモデルチェンジで発表されました。発売はこの冬から来年にかけてのようです。 2023までのオルカとは全く違うスタイル。特にシートステーの高さは従来の快適性向上やエアロ志向の低いバックと真 …
【価格改定】フルカーボンDI2が更に買いやすく! GIANT TCR ADVANCED1 DISC KOM
2023年7月24日 商品紹介おすすめアドベンチャー・グラベル・ロードバイクGIANT
当店にはTCR好きが2人います。その2人いわくTCRを評すならば、【これぞ普通】だそうです。特に大きなクセも無く過剰なまでの剛性感ほどでは無くサイズ感もとても日本人寄りでポジションも出しやすい。コンパクトで軽いフレームは …
初めて乗るロードバイクなら アルミに強いキャノンデールのCAAD OPTIMO3を
2023年7月22日 Cannondale商品紹介おすすめアドベンチャー・グラベル・ロードバイク
そうはいっても、ずっと細いタイヤのシャーっと走り抜ける細いタイヤのロードバイクに憧れていたのなら注意点をしっかり理解してザ・ロードバイクに乗りましょう。 キャノンデールのロードバイクCAAD OPTIMO3はいかがでし …
キャノンデール トップストーン4スリッカー仕様で
2023年7月15日 おすすめアドベンチャー・グラベル・ロードバイクパーツ&アクセサリーメンテナンス情報Cannondale
キャノンデールのグラベルバイク、トップストーン4をオンロード仕様にして納車。 グラベルバイクなのでもともとは太めのセミブロックタイヤが標準でしたが、基本オンロードしか乗ら無い為細身の32Cスリック系タイヤに交換。タイヤは …
ラレーのツーリングドロップ カールトンDC
2023年7月10日 アドベンチャー・グラベル・ロードバイクラレー商品紹介
新家工業が扱う英国自転車ブランドのラレー。歴史は古く、1887年創業とありますから現存する完成車メーカーとしてビアンキの1885年に匹敵する古さです。鉄をこよなく愛すラレーのキャッチコピーは【All Steel Bicy …