ヤマハ
ヤマハ CITY-X
2020年9月25日 ヤマハおすすめ電動アシスト、子乗せ自転車、E-BIKE
シティーCと共に慢性的欠品が続くシティーX。一番入荷の遅いグリーン入荷です。 マットグリーンにゴールドロゴ。ヤマハはとにかく色合いやデザインが上手い。同じものを作ってもヤマハモデルはなぜかカッコイイ。このへんはバイクで鍛 …
ヤマハ CITY-C マットオリーブ 2020モデル
2020年6月22日 おすすめ電動アシスト、子乗せ自転車、E-BIKEヤマハ
CITY-Cは全体にコンパクトな作りで、非常に扱いやすく電動アシストの中では21kgくらいと軽量な部類。主に通勤や買い物メインの方や子乗せアシスト卒業の方、大きい自転車が苦手な方にも好評のロングセラーモデルです。 跨ぐと …
スポーティーでおしゃれなアシスト ヤマハ ビエンタ5
2020年6月19日 おすすめ電動アシスト、子乗せ自転車、E-BIKEヤマハ
スポーティーなのに実用的ならこのビエンタ5。 クロスバイクを意識したデザインを26インチ設計にして身長149cmから乗れるように作られたアシストモデル。通勤から買い物にも使うけど週末サイクリングにも使いたい。そんな要望を …
おしゃれでスタイリッシュならヤマハ PAS mina
2020年6月19日 商品紹介電動アシスト、子乗せ自転車、E-BIKEヤマハ
デザイン性ではヤマハが一歩抜きんでてると思います。 【PAS ami】。デーリーユースの26インチおしゃれ系アシストでは超ロングセラーでしょう。 ヨーロピアンデザインといわれる奇麗なアールをつけたフレームは跨ぎやすく乗り …
おしゃれでスタイリッシュならヤマハ PAS RIN
2020年6月19日 おすすめ電動アシスト、子乗せ自転車、E-BIKEヤマハ
お洒落系アシスト自転車ならヤマハ。フレームデザインやカラーバリエーションが良い。 新作RIN。PASminaのフレームデザインに近く、ママチャリっぽくないデザインが洒落てます。 軽量なアルミ材を使ったシュッとしたフレーム …
ヤマハバビーアン ホワイトにOGKのホワイトシートつけたモデル
2020年3月6日 おすすめ電動アシスト、子乗せ自転車、E-BIKEヤマハ
後ろ子供乗せアシストのお買い得車です。 ヤマハバビーアンの19年モデル、カラーは爽やかなホワイト。ホワイトボディーにブラックパーツを組み込んだこの車体に、OGK RBC011DX別注カラー【ホワイトシート】を組み込みまし …
前子供乗せアシストの中で一番のコンパクト設計 小柄な方におすすめ ヤマハ キスミニunSP
2020年2月21日 電動アシスト、子乗せ自転車、E-BIKEヤマハ
前乗せアシスト車で最もコンパクト設計なのがヤマハのキスミニunSP。全長が172cmと他社に比べて4cmくらい小ぶりに作られていて、駐輪時のスタンド立てやUターンなど切り返しの時などにこのコンパクト設計が助けになるでしょ …
スマートスタイルなアシスト ヤマハのシティーV
2019年9月17日 おすすめ電動アシスト、子乗せ自転車、E-BIKEヤマハ
24インチのファッションアシストモデル、ヤマハのシティーV。26インチは少し大きいなという方や、小回りの効くアシスト車要望の方にオススメです。 V型フレームは跨ぎやすくシンプルでスマート。スカートでもOKです。素材はアル …
ディズニーコラボのミッキーモデル ヤマハPAS Crewディズニーエディション
2019年7月7日 おすすめ電動アシスト、子乗せ自転車、E-BIKEヤマハ
ディズニーファン待望のミッキー90周年限定デザインモデルです。 ヤマハ2019新型モデルのクルーをベースにディズニー特別仕様で仕上げたモデル。いたるところにミッキーがいる可愛い自転車です。 フレームカラーのレッドはこのモ …
スポーティー&カジュアル ヤマハ ヴィエンタ5
2019年5月21日 商品紹介電動アシスト、子乗せ自転車、E-BIKEヤマハ電動アシスト3人乗せ特集
ちょっとお洒落で使い勝手の良い電動アシスト、ヤマハのヴィエンタ5。結構前からあるロングセラーモデルですね。スポーティーなスタイリングとちょうどいいコンパクトさで男女問わず使われているモデルです。 一番の特徴はママチャリっ …