商品紹介
おしゃれな電動アシスト ヤマハ PAS mina
2016年1月8日 おすすめ電動アシスト、子乗せ自転車、E-BIKEヤマハ
電動アシスト自転車で一番のお気に入りでおすすめのモデルです。 ヤマハ パス ミナ。ヨーロピアンテイストのデザインでおしゃれ系の中では群を抜いて雰囲気がイイと思っています。ホワイト、ブルー、ボルドーの3カラーで一番人気がこ …
シュイン ファストバック3 大きい530mmサイズ 最後の1台です
2016年1月7日 おすすめアドベンチャー・グラベル・ロードバイクシュウィン
シュインロードバイク2015モデル ファストバック3 ラスト1台お買い得です。 フレームサイズがMですが大き目です。身長180cmくらいならOKと思いますが一度跨ってから検討してください。アメリカンブランドらしく大き目の …
OGK ハレーロキッズRCR-003
2016年1月7日 おすすめ電動アシスト、子乗せ自転車、E-BIKEパーツ&アクセサリー
雨の日でも子供と共に自転車にのらないければいけない。仕事もあるし、幼稚園あるし、買い物あるし、用事もあるし、降ってなかったのに降ってくるし、そんな時に雨でも行くしかなく乗せるしかないないのです。 OGKのハレーロシリーズ …
MTB センチュリオン バックファイアー50.27
2016年1月6日 おすすめクロスバイク、MTBセンチュリオン
ここ数年はロード系のスポーツバイクに押され、その前はクロスバイクに押され、街中では少なくなった感のあるマウンテンバイク。2000年頃のスポーツバイクといえばマウンテンバイク、大人から子供まで男女問わず誰もがマウンテンバイ …
ブリヂストン アンジェリーノプティットe アンバーブラウン
2016年1月6日 電動アシスト、子乗せ自転車、E-BIKEブリヂストン
子供を乗せるアシスト車のロングセラーモデル。見かける方も多いのではないでしょうか。 このタイプで前に乗せられるのは10か月から体重15㎏までなので、1歳前後で購入すれば2年くらいは十分使えると思います。前かご付きと悩まれ …
電動アシスト ブレーキの効きが悪い?
2016年1月6日 メンテナンス情報
電動アシスト車はスピードが上がりやすく積載量も多めなので、止まる時の力はとても大きな力を必要とします。当然ですが一般自転車とくらべると消耗が早くなってしまいます。写真のローラーブレーキ(後ろ)は中のグリースが切れてきくる …
フロントチャイルドシート用クッション
2016年1月6日 電動アシスト、子乗せ自転車、E-BIKEパーツ&アクセサリー
前のチャイルドシートは10か月から乗れるといっても実際乗せると横も前後もスカスカなもんです。たまにクッションおいてる方も見かけますね。 こちらは専用のクッション。お尻の荷重がかかる部分を厚めにしたソフトなすわり心地。 数 …
パナソニック ギュットミニDX ホワイト
2016年1月6日 電動アシスト、子乗せ自転車、E-BIKEパナソニック
子乗せママ自転車の定番、ギュットミニDX。主流の乗せる位置が低い前後20インチモデル。純白なホワイト在庫有ります。 肩ベルトが使いやすいと好評のDXシート。子供がうらやましいです。 大容量の13.2アンペアバッテリーで長 …
GT GRADE ALLOY CLARIS(2015)
2016年1月5日 アドベンチャー・グラベル・ロードバイクおすすめ
横から見るとロードバイクそのものですが、よく見るとタイヤが太かったりハンドルが広かったり・・・どこか違います。このモデルはGTでいうところのエンデューロ、他メーカーではグラベルとも言われていて、オンロードからオフロードま …
カッコいい自転車 Liv SUITTO W
2016年1月4日 クロスバイク、MTB
普通の自転車のようでちょっと違う自転車。 スポーツデザインの自転車に乗ってみたい気もするけど、買い物もあるし・・・帰りに雨が降ってるかもしれないし・・・足を後ろから回すのもちょっと・・・そもそも前かがみの姿勢はつらいし・ …