品川、大井町の自転車店 セオサイクル鮫洲店
セオサイクル鮫洲店のおすすめ

パーツ&アクセサリー

おすすめの握りやすいグリップ ERGON

日本ではクロスバイクというスポーツバイクが確立されてますが、使用するパーツはほとんどがマウンテンバイク用のパーツを流用しています。当然グリップもマウンテンバイク系のグリップを装着することが出来ますので市販されているパーツ …

電動アシストのスイッチ破損予防に LAKIAスイッチカバー

倒れた時や駐輪場でのスイッチ故障やひび割れによる破損浸水を防ぐ電動アシスト用スイッチカバー。装着率もかなり上がり必須アイテムに近くなってきました。スイッチ交換はとても高額修理なので壊れる前に予防しましょう。 定番のLAK …

USBチャージオートライト BBboroオートセンサーヘッドライト

ハンドル上に装着するLEDライト。今時はUSBチャージも当たり前。ライトメーカーも輸入物含めたら相当な数があり、正直どこも似たり寄ったりになりがちですが、そんな中このBBboroのライトは珍しいオート機能がついてます。 …

ウインカー?テールライト BBboroグラビティーオートセンサーテールライト

シートポストにつける後方用テールライト。今や夜間走行の必須アイテムです。ちょっと大型のこのテールライト、高感度重力感応センサーが内蔵されています。 通常走行モードは7つの絵柄がパターンで切り替わります こんな柄や こんな …

タイヤの摩耗や劣化にご注意

春になり自転車に乗るのが気持ちいい季節になりました。久々に乗ろうとしてクロスバイクを出して来たらタイヤがひび割れてる・・・ 溝はまだあるから乗れそうに見えますが、この状態になるとゴムとしてのグリップ力はほとんど無く、ひび …

前ブレーキの異音に注意 車輪が壊れると大変な事になります

前ブレーキのシューが擦り減ったまま使用し続けるとブレーキ側の金属と車輪のアルミが直接当たり、最悪は破断し、タイヤは破裂、前輪は急にロックして転倒になるでしょう。 特に電動アシスト(子供乗せシート付き)に多くみられる修理で …

舗装路も未舗装路も軽快に パナレーサーグラベルキングSK

お客様の注文品。グラベルキング700x26c。これをGIOSのピュアドロップにつけて土手サイクリングするそうです。いいすね~。 26cでこのタイヤパターンはあまりないかもしれません。しかもセミブロックパターンなのに270 …

クロスバイクでお尻が痛い方 まずはサドルを替えてみてはいかがでしょう

クロスバイクを購入してはみたが、お尻が痛くて長い時間乗りつづけるのがツライ・・・。 よく耳にします。特にカッコいいスポーツタイプはだいたい細身のサドルが純正なので乗り慣れてこないと辛いかと思います。スポーツバイク初心者は …

イタリア リマールのヘルメット

デザインの国イタリアで1986年に生まれたリマールはイタリアの化学製品メーカーMPE社が作ったヘルメットブランドだそうです。MPEはインジェクションモールド成形にたけておりその技術とイタリアセンスを融合し、軽量で安全なヘ …

ロードバイクのバーテープ巻き替えませんか?

ロードバイクのバーテープは消耗品。でも消耗する前に交換する人ももちろんいます。 春なので気分一新にバーテープ交換いかがでしょうか? しっかりまかないとこんな風にたるんできます。 そこで春催しのひとつとしてバーテープ交換キ …

« 1 18 19 20 39 »

【税込価格について】
2019年9月30日以前の記事内の”税込価格”は、
10月1日以降は消費税10%が適応されます。

カテゴリ

ネット注文

近くの店舗

PAGETOP
Copyright © セオサイクル鮫洲店 All Rights Reserved.